2019謹賀新年!正月から小籠包の食べ方についてひと言物申す!

2019謹賀新年!お正月から小籠包の食べ方

みなさん”新年好!”
明けましておめでとうございます。新年早々なんですが今回は、小籠包の食べ方について一言!なぜ日本人だけが必要以上に丁寧に食べるのか!ってこと。
まぁ、原因はわかっていますが…。正月から「文句ばっかり言うなっ!」て言われそうだけど、元旦から仕事だから文句の一つも言わせてもらうぜっ!

明けましておめでとうございます。

めでたくねーなっ!

新年早々ご機嫌斜めっすね!

元旦くらい休みたいよっ!

最近休んでないんすか?

俺の休みは、台湾にいる時だけだよ!

小籠包の前に!台湾のあるある珍百景!

えー、では本題!

今日は、正月特別番組っすね!

2019謹賀新年!お正月から小籠包の食べ方

パンダの逆立ちです!珍しいですね~。

世界初の光景かもしれません!

新しいパンダの生態に迫れるチャンスかもしれません!

そういう特番じゃないっす!

2019謹賀新年!お正月から小籠包の食べ方

次のニュースです。台北のとある裏路地で新しい自爆テロ用のオートバイが開発された模様です!

あっ!バイクにプロパンガス!これは危険ですね~。

専門家の話によりますと3階建てのビルを一瞬で吹き飛ばす爆発力を備えているとか。

あの~、正月からいい加減にしてください!

コレは失礼した!

とは言え、バイクにプロパンガスは無しですね!日本ではありえない(笑)。

お・い・と・い・て!

2019謹賀新年!お正月から小籠包の食べ方

そうそう、小籠包の食べ方ね!

そもそも、「自分で金払って、自分で食うんだから好きに食えばイイ!」だけど、日本人の悪いところなのか「正式にはこうやって食べるんだ!」的なことを言う人いるんだよ! 小籠包に限ったことではないけど。

いますね!そういう人!「ラーメンに胡椒かけるのは邪道だ!」とか。

日本人のノーマルな小籠包の食べ方

2019謹賀新年!お正月から小籠包の食べ方

小籠包に限っては、コレが良くも悪くも要因!

永康街の有名店の食べ方マニュアル!

「コレ見て、うんちくタレてやがるオヤジたち!」ホントにこの食べ方が一番うまいのか?と問いたいっ!

確かにいますね。人にとやかく言って文句言ってるオッサン!

店によっても味は違うものだし、小籠包の温度(籠の中の1個目と最後の1個)も違う!だからこそ、食べる側は、よりおいしく食べる方法や調味料の割合を調整しながら楽しんだ方が良いと思う。これも余計なお世話と言えばそうだが…(笑)。

鼎泰豐へ行くと店員さんが生姜ののった小皿に醤油と酢をバランスよく配合してくれますよね。

鼎泰豐には鼎泰豐のおススメの食べ方があるのは良いと思うし、初めて小籠包を食べる客からすれば嬉しいことかもしれない。だけど、どこの店に行っても同じ食べ方をするのは問題!とも言えるんだよな。

お酢だけちょっとつけると美味しい!という店もあるしね。

そもそも台湾人と日本人の味覚も違いますからね!

それもあるし、個人差もある。そこであくまでも「俺的推奨小籠包作法」をお伝えする!

みんなにおススメする小籠包の食べ方

2019謹賀新年!お正月から小籠包の食べ方

1.何もつけずにレンゲで小籠包を割って食べる。

2019謹賀新年!お正月から小籠包の食べ方

2.何もつけずにそのまま一口!
ココで1か2のどちらが自分の好みか決める!

2019謹賀新年!お正月から小籠包の食べ方
2019謹賀新年!お正月から小籠包の食べ方

3.生姜だけを少々のせて食べる。

2019謹賀新年!お正月から小籠包の食べ方

4.お好みの調味料を調整しながら食べる。この時は、酢多めから徐々に醤油を足していくのがおススメ!

なるほど…。好みの味に仕上げていくということですね!

ハイ正解!

俺の小籠包の食べ方

師匠のお好みの食べ方は?

2019謹賀新年!お正月から小籠包の食べ方

何もつけずに小籠包の頂点をつまんで一口で!食らう!

そう言えばいつもそうですね(笑)。

比較的台湾の食べ物としては、味付けもしっかりしているし溢れ出すスープの味を楽しみたいからね!

人それぞれってことっすね!

うまくまとめやがったな!

それから最後に一言いいっすか?

なんだ?

一番めんどくさいのは師匠だと思いますけど(笑)!

んっ………。

2019謹賀新年!正月から小籠包の食べ方についてひと言物申す!のまとめ!

ということで今回は、一番面倒くさいオヤジが正月早々文句を言って「小籠包の食べ方」を語ってしまいました。参考にはなるかわかりませんけど!今年も台湾へ行って、八角なしの美味しいもの(たまに外すけど)を食べて来ますのでお楽しみに!今年も一年よろしくお願いします。

ポチっとお願いします

にほんブログ村 旅行ブログ 台湾旅行へ台湾ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました