みなさん”大家好!”
こんにちわ!ってことで今回は、MRT善道寺駅のほど近くにある有名な水餃子の店、巧之味手工水餃の隣りにある饌味香麵食館で餃子(笑)を食べて来ました!
すごいタイトルです!
わかりやすいだろ!まぁ、ちょっと気になってたからね。繁盛店の隣りで頑張ってるし!
ホントに真隣り!行き方も同じですね。
饌味香麵食館への行き方 MRT善道寺5番出口を出て直進、モスバーガーを過ぎたら右折、2つ目の信号を左折、30メートル先右側。5分くらいかな。
コピペしましたね!
ハイ正解!
店のつくりもキレイっすね!
では早速!
饌味香麵食館の注文の仕方 メニューはこんな感じ!外帯(テイクアウト)のお客さんも多いのかな。 そんな感じがする。
ハア~。
安心の伝票書き込み式!
店内にはコレがバーンと貼られてるということは、焼き餃子が売りなんだろうね!
饌味香麵食館のグルメレポ! 調味料コーナー!
生唐辛子の入っているタレ!清涼感があって好きなんだよね!
食べすぎは危険っす!
小菜コーナー。いつもこの前に立って悩んでしまう!
わかります!どれも旨そうに見えるんすよね。
キクラゲ!
キクラゲには、不溶性の食物繊維が豊富に含まれていてカリウム、ビタミンD、鉄分などが含まれていて、さらにはローカロリーと言うスーパー食材なんだよね!
健康に気を使って食べているんすね!
いや、食感が大好き!
…。
鮮蝦雲吞湯!エビワンタンスープ。
味は薄め。ダシに昆布を使っているのかな?青菜と揚げネギが入っている優しい味わい。
薄いスープ苦手っす。
プリプリの小エビが一匹!
コレコレ!
宜蘭韮菜水餃!ニラの水餃子。
新鮮なニラがたっぷりで旨い!皮のモチモチ感が乏しいのが残念。
ニラの新鮮さが伝わってきます!
韮黄高麗菜鍋貼!黄ニラとキャベツの焼き餃子!
かなりパリパリ!台湾でたくさんの店で食べてきたけどココのパリパリ感は、トップクラスだな!
焦げ目のあたりから伝わってきます!
黄ニラの香りとキャベツの食感!バランスいいね。旨い!
コレとビール!っすね!!
でもこの店にはビールは無いので向かいの全家(ファミマ)で!
饌味香麵食館のまとめ! と言うことで今回は、MRT善道寺駅のほど近くにある有名な水餃子の店、巧之味手工水餃の隣りにある、饌味香麵食館で旨い焼き餃子をいただいてきました。 ハッキリ言ってここのおススメは、鍋貼!焼き餃子です!隣で水餃子、ここで焼き餃子!ハシゴするのも良いかもしれません。
MRT善道寺5番出口を出て直進、モスバーガーを過ぎたら右折、2つ目の信号を左折、30メートル先右側。5分くらいかな。
コピペしましたね!
ハイ正解!
店のつくりもキレイっすね!
では早速!
メニューはこんな感じ!外帯(テイクアウト)のお客さんも多いのかな。 そんな感じがする。
ハア~。
安心の伝票書き込み式!
店内にはコレがバーンと貼られてるということは、焼き餃子が売りなんだろうね!
饌味香麵食館のグルメレポ! 調味料コーナー!
生唐辛子の入っているタレ!清涼感があって好きなんだよね!
食べすぎは危険っす!
小菜コーナー。いつもこの前に立って悩んでしまう!
わかります!どれも旨そうに見えるんすよね。
キクラゲ!
キクラゲには、不溶性の食物繊維が豊富に含まれていてカリウム、ビタミンD、鉄分などが含まれていて、さらにはローカロリーと言うスーパー食材なんだよね!
健康に気を使って食べているんすね!
いや、食感が大好き!
…。
鮮蝦雲吞湯!エビワンタンスープ。
味は薄め。ダシに昆布を使っているのかな?青菜と揚げネギが入っている優しい味わい。
薄いスープ苦手っす。
プリプリの小エビが一匹!
コレコレ!
宜蘭韮菜水餃!ニラの水餃子。
新鮮なニラがたっぷりで旨い!皮のモチモチ感が乏しいのが残念。
ニラの新鮮さが伝わってきます!
韮黄高麗菜鍋貼!黄ニラとキャベツの焼き餃子!
かなりパリパリ!台湾でたくさんの店で食べてきたけどココのパリパリ感は、トップクラスだな!
焦げ目のあたりから伝わってきます!
黄ニラの香りとキャベツの食感!バランスいいね。旨い!
コレとビール!っすね!!
でもこの店にはビールは無いので向かいの全家(ファミマ)で!
饌味香麵食館のまとめ! と言うことで今回は、MRT善道寺駅のほど近くにある有名な水餃子の店、巧之味手工水餃の隣りにある、饌味香麵食館で旨い焼き餃子をいただいてきました。 ハッキリ言ってここのおススメは、鍋貼!焼き餃子です!隣で水餃子、ここで焼き餃子!ハシゴするのも良いかもしれません。
調味料コーナー!
生唐辛子の入っているタレ!清涼感があって好きなんだよね!
食べすぎは危険っす!
小菜コーナー。いつもこの前に立って悩んでしまう!
わかります!どれも旨そうに見えるんすよね。
キクラゲ!
キクラゲには、不溶性の食物繊維が豊富に含まれていてカリウム、ビタミンD、鉄分などが含まれていて、さらにはローカロリーと言うスーパー食材なんだよね!
健康に気を使って食べているんすね!
いや、食感が大好き!
…。
鮮蝦雲吞湯!エビワンタンスープ。
味は薄め。ダシに昆布を使っているのかな?青菜と揚げネギが入っている優しい味わい。
薄いスープ苦手っす。
プリプリの小エビが一匹!
コレコレ!
宜蘭韮菜水餃!ニラの水餃子。
新鮮なニラがたっぷりで旨い!皮のモチモチ感が乏しいのが残念。
ニラの新鮮さが伝わってきます!
韮黄高麗菜鍋貼!黄ニラとキャベツの焼き餃子!
かなりパリパリ!台湾でたくさんの店で食べてきたけどココのパリパリ感は、トップクラスだな!
焦げ目のあたりから伝わってきます!
黄ニラの香りとキャベツの食感!バランスいいね。旨い!
コレとビール!っすね!!
でもこの店にはビールは無いので向かいの全家(ファミマ)で!
と言うことで今回は、MRT善道寺駅のほど近くにある有名な水餃子の店、巧之味手工水餃の隣りにある、饌味香麵食館で旨い焼き餃子をいただいてきました。 ハッキリ言ってここのおススメは、鍋貼!焼き餃子です!隣で水餃子、ここで焼き餃子!ハシゴするのも良いかもしれません。
コメント