【食べるぜ台湾○○】東海地方では知らぬ人はいないスガキヤ!スガキヤ台湾ラーメン生

スガキヤ台湾ラーメン生タイプ

みなさん、你好(ニーハオ)!
今回は、近所のスーパーを探索中発見した名古屋では知らない人がいないといわれるスガキヤのラーメン!インスタントではなく生タイプのラーメン、もちろん台湾ラーメンですよ。

スガキヤ台湾ラーメン生タイプ

今回も台湾ラーメンです!

最近台湾ラーメンのサイトと間違われそうだな(笑)!

スガキヤ台湾ラーメン生のパッケージ

…。

スガキヤ台湾ラーメン生タイプ

スガキヤです!名古屋と言えばスガキヤ!!

関東や関西ではそんなに目にしない気がするよな。

東海、中部地方では定番的ですけどね!

それにしても辛そうなパッケージだな(笑)!

名古屋の味 台湾ラーメン2食:商品情報:寿がきや株式会社
名古屋の中国台湾料理店のまかないが発祥で、今や名古屋めしの代表となっている台湾ラーメンを、ご家庭でお気軽に味わっていただける商品です。 鶏ガラ醤油に唐辛子やスパイスを加えた、刺激的な辛さの台湾ラーメンです。 ※ 大変辛いラーメンです。辛いものが苦手な方はご注意ください。 ※ 本品に具材は入っておりません。
スガキヤ台湾ラーメン生タイプ

クセになるらしいよ(笑)!

辛いから注意しろとまで書いてありますね!

スガキヤ台湾ラーメン生タイプ

裏面!

スガキヤ台湾ラーメン生タイプ

ほにゃら、ほにゃらと書いてあるな(笑)!

なんすかそれっ!!

スガキヤ台湾ラーメン生タイプ

特に八角の表記はないっすね!

香辛料!の一部かも…。

スガキヤ台湾ラーメン生タイプ

生めんなのでカロリーは高くはないっすね!

スガキヤ台湾ラーメン生タイプ

作り方!

具がないと寂しいし、台湾ラーメンぽくないな!

スガキヤ台湾ラーメン生タイプ

ちゃんと用意しましたよ!

おっ!イイ感じ(笑)!

スガキヤ台湾ラーメン生の中はこんな感じ

スガキヤ台湾ラーメン生タイプ

2食入り!スープは粉末と液体。

麺は白っぽいかな。かんすい少なめ。

スガキヤ台湾ラーメン生の作り方

スガキヤ台湾ラーメン生タイプ

ちょっと赤いっすね!

スガキヤ台湾ラーメン生タイプ

やっぱり赤いっすね!スープをドンブリに入れた瞬間から辛さが伝わってきます。

スガキヤ台湾ラーメン生タイプ

麺を茹でながら!

スガキヤ台湾ラーメン生タイプ

同時進行で!!

スガキヤ台湾ラーメン生タイプ

以前紹介したエバラ台湾ラーメンの素で下味をつけて!

スガキヤ台湾ラーメン生タイプ

もやし!

スガキヤ台湾ラーメン生タイプ

ニラ!を痛める!!じゃなくて炒める(笑)!

スガキヤ台湾ラーメン生タイプ

さらにどんぶりにお湯を!!真っ赤で辛そうな色(笑)!

スガキヤ台湾ラーメン生のグルメレポ!

スガキヤ台湾ラーメン生タイプ

ONして完成!あ~忙しかった(笑)!

それっぽい見た目(笑)!

スガキヤ台湾ラーメン生タイプ

野菜たっぷりで!

スガキヤ台湾ラーメン生タイプ

麺は細めのちょっとちぢれ系っすね!他の生麺と比べても、美味い!と思いました ツルツルもっちり!おそらく茹ですぎるとおいしくないと思うので茹で方注意っす!

肝心なことを忘れてるよ!

あっ!八角!!残念ながらうっすら感じます。そんなに気になるほどではないですが…。

…。

鶏ガラベースで辛さもバッチリ!汗も噴き出てきます!!

…。

俺的にはリピート決定です!

…。

師匠――――!!

…。

また次回をお楽しみに!

…。

スガキヤ台湾ラーメン生のまとめ!

ということで今回は、スガキヤ台湾ラーメン生麺をお送りしました!バッチリ辛くて雰囲気のある台湾ラーメンでした。特に麺がおいしいので個人的にはおすすめです。八角が少しくらいなら平気な方や、大好きな方は一度試してみてはいかがでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました